2011年9月5日月曜日

一橋大学の英語問題(3) 2006年1番

がんを宣告されたレーサーの話 内省的な性格を帯びるようになった。

(1) I was oddly unemotional.
          奇妙にも感情的でなかった(冷静であった)。 その理由を日本語で説明しなさい。
70字以内。
There was a certain relief in hearing the worst news yet
          because I felt like that was the end of it all. No doctor could tell me anything more; now I knew every terrible thing in the world.
  最悪の知らせを聞いたが、世界中のひどいことをすべて知ったので、どの医者もこれ以上は悪いことは言えないと分かり、ある種の安堵感を感じていたから。

(2) my chances 内容を具体的にあからかにしつつ和訳
         生き残る確率はどれだけあるのか
    (正)私の生きられる見込みはどのくらいですか?

(3)具体的にどのようなことか 100字以内で説明しなさい
cancer was teaching me a tolerance of ambiguities. がんはあいまいさの寛容(汎用)であることを教えていた。
a tolerance of ambiguities = to be tolerant to ambiguities.  個人語である。
あいまいさ= 勝ちか負けがはっきりしない
寛容 = 
筆者は、勝ちか負けという二者択一の暮らしを送ってきたが、がんについては、前向きな意志を持つ強者がかかり、失敗を受け入ようとする弱者がかからないとわかったこと。。
 For most of my life I had operated under a simple principal of wininng or losing.
 It will destroy a strong person with a wonderful attitude
 It somehow miraculously fails to affect the weaker person who is willing to accept failure.

*野球は僕の青春そのものだ
→ 僕は青春時代に野球にすべてをかけた。野球に全力を投入した。

(4) 下線部の和訳
 As I came to realize the full extent of my illness, I refused to let the fear completely erase my optimism.
私は、自分の病気の程度が詳しくわかってくるにつれて、恐怖が私の楽観主義を完全に消しさることを拒否した。




0 件のコメント:

コメントを投稿